黒岡衛星の1日1枚1言

この"ブログで音楽の話しかしたくない"がすごい!第一位

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

V.A.『Sunshine Days of 70's tribute album SUNNY ROCK!』('07)

Sunshine Days of 70’s tribute album アーティスト:オムニバス,sowan song,YANCY,サンシャインデイズバンド,河原崎亙,ママレイド・ラグ,有里知花,平泉光司,柳田久美子,黒沢秀樹,ハミングキッチン Import Amazon 何となく買った1枚なんですけど、これはまさ…

noodles『MAKE UP TO BREAK UP』('13)

MAKE UP TO BREAK UP アーティスト:noodles Delicious Label/aad Amazon なんとなく思い出して取り出してきました。もはやthe pillowsの妹分的なという枕詞もいらなくなったオルタナギターロックバンドによるカバー曲集ですが、これがもう本当にすごい。トレ…

Robert Wyatt『'68』('13)

68 アーティスト:Wyatt, Robert CD Amazon ワイアット爺にはそこまで思い入れのない僕ですが、流石にこれはビックリ・アイテムでした。タイトルの通り1968年に録音したものを集めたデモ音源集。後にソロアルバムに収録される楽曲、それもなにげにこの音源だ…

KATATONIA『Last Fair Deal Gone Down』('01)

Last Fair Deal Gone Down Snapper Music Amazon カタトニア(スウェーデンの方ですね)にハマりたての頃友人がくれたCDで大変印象に残っております。最初に触れたのが『Viva Emptiness』でもうだいぶプログ・メタル的なマッシヴさがあったものですが、その…

BUCK-TICK『極東 I LOVE YOU』('02)

極東 I LOVE YOU Sony Music Labels Inc. Amazon BUCK-TICKに駄盤はないですが今聴くならと思って手を伸ばしたのは今作。『9.11』をめぐる世界の動きを受けての作品、ということでシリアスではあるものの、いつものユーモアも失わずあくまで軽快なロックとし…

James Chance & The Contortions『Buy』('79)

Buy Superior Viaduct Amazon 『ノー・ニューヨーク』(暴威じゃないですよ)ってなんだったのという話でいうと結局「Dish It Out」一曲に尽きるという話になってしまうのですが、じゃあその後にリリースされた今作はといえば、ただシンプルに60年代的なガレ…

キウイロール『その青写真』('03)

その青写真 アーティスト:KIWIROLL UK.PROJECT Amazon 今となってはほとんどの曲が『アンソロジー』に収録されている(名盤『スクイズ』もそこで聴ける)キウイロールですが、今作はサブスクにもなく再発もまだ、それでいて『スクイズ』とタメを張る名盤なの…

Jean-Luc Ponty『King Kong』('69)

King Kong: Jean Luc Ponty Plays The Music Of Frank Zappa アーティスト:Ponty, Jean-Luc Blue Note Amazon エグいっすなー。もともとバンドのメンバーでもあったヴァイオリニストによるザッパ・ナンバー集ですけれども、アレンジがそもそもザッパ本人、ザ…

MOGA THE ¥5『其ノ群青』('06)

其ノ群青 PIZZA OF DEATH RECORDS Amazon いいバンドでしたねと言いつつ後追いなんですけども。NAHTとのスプリット(名盤です)を挟みつつの最終作ということで、いちおう代表作となると『ハ・ル・カ・カ・ナ・タ』とかになるのかなと思うんですけど、日本語…

Faust『IV』('73)

Faust IV (Deluxe Edition) Virgin UK Amazon 邦題の『廃墟と青空』ってまたすごいですよね。聴いてるとなんとなく伝わってくるものがあるのも含めて。初期はもっと混沌としているファウストですけど、ここまで来るとわかりやすく『クラウトロック』(まさに…

James White & The Blacks『Off White』('79)

Off White アーティスト:James White & The Blacks Ze Records Amazon ジェームス・チャンス・アンド・ザ・コントーションズが名前を変えてリリースした(一応)1stですね。コンピレーション『NO NEW YORK』(BOOWYじゃないですよ)で知られるコントーション…

Henry Cow / Slapp Happy『In Praise of Learning』('75)

In Praise of Learning ReR Megacorp Amazon なんとなく友人との話題で出たのでスラップ・ハッピーとヘンリー・カウの連名ものを聴いています。こちらはどちらかっていうとヘンリー・カウ主導なんですかね、このあとスラップ・ハッピー側はメンバーを持って…

Neil Young『Decade』('77)

Decade アーティスト:Young, Neil Reprise / Wea Amazon ニール・ヤングのデビューから10年を記念した(?)ベスト・アルバム。当時アナログ・レコード3枚組というボリュームで発表されたわけてすけど、バッファロー・スプリングフィールド、クロスビー, ス…

ヤポネシアン・ボールズ・ファウンデーション『アザディ!?』('02)

アザディ!? アーティスト:ヤポネシアン・ボールズ・ファウンデーション,ソウル・フラワー・ユニオン,HEATWAVE,中川敬,山口洋,渡辺圭一,伊藤孝喜 リスペクト レコード Amazon ソウル・フラワー・ユニオン中川敬とヒートウェイヴ山口洋を中心としたパンクバ…

Slapp Happy『Acnalbasac Noom』('80)

Acnalbasac Noom Rer Amazon 本来は2ndとして1973年に録音されていたものが1980年になってようやく日の目を見たもの。公式なセカンド・アルバム『カサブランカ・ムーン』と基本的には同じ構成で、向こうはスタジオ・ミュージシャンが、こちらはドイツ・ロッ…

筋肉少女帯『断罪!断罪!また断罪!!』('91)

断罪!断罪!また断罪!! アーティスト:筋肉少女帯 Toysfactoryレコード Amazon やるせない気持ちなので聴いています。ああ、「おまけの一日」の沁みるったらよう。音楽的にはヘンテコメタルありパーカッシブなフォークありととっ散らかった感じですが、ミニア…

marble『風道花うた』('12)

風道花うた アーティスト:marble Glory Heaven Amazon marbleは断然に打ち込みギターポップ色の強い初期だと思っていて、バンドっぽく、ポップパンク調になる後期は今ひとつだと思ってたんですけどあらためてベスト盤でこうして聴き返してみると悪くないし、…

浅川マキ『CAT NAP』('82)

CAT NAP(紙ジャケット仕様) アーティスト:浅川マキ ユニバーサル ミュージック (e) Amazon イエス大名盤。浅川マキを近藤等則がプロデュースした、ジャズというよりはノー・ウェーヴ、ポスト・パンク的な作品。フリーキーなギターとロックビートが意外なライ…

Real Fish『テナン』('85)

リアル・フィッシュ/テナン Amazon そういやいつの間にかサブスクで聴けるようになってたんだっけと思い出して聴いています。テクノ・ポップ時代のアヴァン・ラウンジ・バンド、と言えば聞こえがいいけどどこか間の抜けたかわいい音楽を奏でる人たちによる2n…

浅川マキ『ONE』('80)

https://amzn.asia/d/bkzC85y 山下洋輔や近藤等則といったメンバーを迎え、コンテンポラリー色を強めながらフリーに接近したアルバム。ということですが、前半はどこまでパワフルであってもあくまで上品さを失わないピアノや縁の下を支えるベースがあくまで…

浅川マキ『Nothing At All To Lose』('88)

Nothing at all to lose(紙ジャケット仕様) アーティスト:浅川マキ ユニバーサル ミュージック (e) Amazon ちょうどこの時期の映像を観る機会に恵まれたので久しぶりに聴き返しています。1988年ということでサウンドも当世風といいますか、それこそいままさ…

Dudley Benson『The Awakening』('08)

The Awakening アーティスト:Dudley Benson Headz Amazon これはいいですね。改めて聴いてビックリしました。シンプルに言うと自身の鍵盤とフォーキーでクラシカルな要素を組み合わせたチェンバーポップ(シンプルではないですね……)ということになるかと思…

Moonflowers『Don't Just Sit There...Fly』('00)

Don't Just Sit There...Fly Disco-ordination Records Amazon 一時期なんか気になって集めていたバンド。ブリストル発フランス行きのヒッピーコミューンが元になっているらしく、どこかカンタベリー系のプログレをモダンにしたような質感も。カントリーにダ…