黒岡衛星の1日1枚1言

この"ブログで音楽の話しかしたくない"がすごい!第一位

Conrad Schnitzler『Blau』('74)

 

Blau

Blau

Amazon

清々しい青一色にシンプルな電子音。夏向きですよこれは。アンビエント・テクノ、エレクトロニカ、チルといった要素をこの時代に内包していることにとにかく驚かされます。当時のドイツってオーパーツに満ちてますねー。マニュエル・ゲッチング(グートシェンク)のAshraなんかと併せてジャーマン・ロックとはなんぞやがわかりやすく、またニコニコ笑顔で聴ける涼やかな音楽かと思われます。言うほど難解ではない。